2018年06月05日
静岡脱出~!!2018初夏③
今日も暑い
朝から宿の温泉に入り、そして出発
1枚目~
東北最高地点にある温泉
地面からポコポコ湯が沸き上がる!
泥パックも出来、泉質&景色がサイコー

2枚目~
Ph1.12という日本一の強酸性温泉
舐めると強烈な酸味と苦味、入れば体がピリピリする

3枚目~
乳白色で有名な温泉
歴史ある佇まいが素晴らしい
山の芋鍋が有名だが・・・食べそびれた

4枚目~
今夜のお宿の湯治場
茅葺屋根の離れに宿泊
ご飯は自炊

今が旬の"根曲がり竹"づくし
・根曲がり竹とワラビの炊き込みご飯
・秋田産マダイと根曲がり竹、ワラビ、豆腐の具沢山味噌汁
・山形県産和牛と根曲がり竹のガーリック炒め
・根曲がり竹とワラビのナムル

限られた食材で良く作った!
そして美味し~い
まだまだ旅は続きます!

朝から宿の温泉に入り、そして出発

1枚目~
東北最高地点にある温泉

地面からポコポコ湯が沸き上がる!
泥パックも出来、泉質&景色がサイコー


2枚目~
Ph1.12という日本一の強酸性温泉

舐めると強烈な酸味と苦味、入れば体がピリピリする


3枚目~
乳白色で有名な温泉
歴史ある佇まいが素晴らしい

山の芋鍋が有名だが・・・食べそびれた


4枚目~
今夜のお宿の湯治場
茅葺屋根の離れに宿泊
ご飯は自炊


今が旬の"根曲がり竹"づくし

・根曲がり竹とワラビの炊き込みご飯
・秋田産マダイと根曲がり竹、ワラビ、豆腐の具沢山味噌汁
・山形県産和牛と根曲がり竹のガーリック炒め
・根曲がり竹とワラビのナムル

限られた食材で良く作った!
そして美味し~い

まだまだ旅は続きます!
Posted by くり at
18:42
│Comments(0)