2017年03月31日

学生の力

冷たい雨icon03の1日。

仕事も終わりストーブの前でホッface17




さてさて、1月にお世話になった東京農業大学のシンポジウムに参加した学生さん達のレポートが先日ドッサリemoji02届きました~

ドッサリemoji02200枚以上?



時間を見ては少しずつ読み進めています。

なかには資料丸写しのレポートもありますが・・・



自分の意見や疑問、発想や提言などが明確な文章で表現されている学生も多く感心を超えて感動icon12しました。


私が話した事が異なったニュアンスで捉えられていたり、説明不足な部分があったり・・・

人間が人間に伝える事教える事の難しさ、自分の至らなさをズッシリ感じとる事も出来ましたface12


あと半分位かな?

引き続きしっかり読ませてもらい学生さん達の力を、私の力にもさせてもらえたらと思います。


文字が多すぎて目がシパシパしてますが~~~face15

  


Posted by くり at 17:07Comments(0)

2017年03月29日

安心安全って何ですか?

晴天が多く、日中のハウス内は春の陽気icon01

ですが、朝晩は冷え込みいちご191がキュッとして美味しくなってますicon12


さて・・・下の写真・・・あるいちご生産者のいちごを収穫するための収穫コンテナです。

衝撃的な汚さicon05

真っ白であったはずのウレタンのクッションシートは変色し、点々と黒いカビが・・・

いちごって食べ物ですよね?




同じ生産者として怒りを超えて悲しみを感じました。

悲しい・・・情けない・・・

"食べ物"を扱っている者としての責任もプライドも皆無・・・

安心安全な農産物をお届けします!

と生産者は言う。

あなたの言っている安心安全って何ですか?

もう一度考えて欲しい。本気で・・・





ちなみに・・・

うちの収穫コンテナです⬇


真ん中の印は農園のロゴマークを印字してます。
  


Posted by くり at 16:54Comments(1)

2017年03月18日

開花宣言!

ふっと振り返って見たら・・・

あらまっ咲いた~!

農園にあるソメイヨシノがあっという間に開花しましたemoji49

自分が幼い頃、桜と言うと入学式の花でしたが・・・今や卒業式の花ですな~



農園にはソメイヨシノをはじめ、八重桜、御殿場桜、陽光桜、楊貴妃桜などなど4月下旬まで色々な桜が楽しめますよface22

桜は良いね~face17  


Posted by くり at 16:22Comments(0)

2017年03月15日

義援金送金のご報告

太陽のマルシェから帰ってicon17来て、バタバタの毎日・・・emoji09

本日ようやく皆様からお預かりした義援金を送金して参りましたのでご報告致します。



当日販売させていただいた「至福のいちご」と「俺の干し芋」二つの売上の半分と、財布の中の小銭を全部入れてくれたお客様などもおられ、総額は・・・

8,888円!

八八八八の末広がりicon12




本日、日本政府の義援金窓口へ送金しましたことをご報告致します。
遅くなり申し訳ありませんでした。

ありがとうございましたface17  


Posted by くり at 12:12Comments(0)

2017年03月11日

あの日から6年

あの日から6年。

今日の東京太陽のマルシェは穏やかな晴天icon01

今回は東日本大震災支援企画として一部商品の売り上げの半分を募金する事にしました。




決して忘れない・・・

その気持ちが大切に感じます。

ご協力いただいた皆さまありがとうございました。

後日あらためて詳細ご報告します。  


Posted by くり at 22:30Comments(0)

2017年03月10日

太陽のマルシェ出店のお知らせ

明日出ます!

今シーズン最後になります。

いちごも少なめ~(>_<)

急げ~emoji09

待ってますface22  


Posted by くり at 17:36Comments(0)

2017年03月05日

出会いの"旬"

脱走~♪

昨日まで名古屋と三重県の伊勢、鳥羽を満喫して参りましたface22

出発当日は17時まで仕事。午後は3組の来客がありバタバタemoji06でした。

1組目はお世話になっている太陽のマルシェの事務局の人々。

2組目は資材メーカーの視察の人々。

3組目は東京農業大学の教授。

ただ農業やってるより、忙しさは増すけれど・・・


遠路遥々訪ねてくれる事の嬉しさよ!

色々な人と出会うことで視野も心も広がるように感じます。




そしてその後脱走~♪

今回脱走した一番の理由は、九州に住んでいる兄弟が伊勢に来ていたからicon59


年に数回しか会えない"会いたい人"に会いに行ってきたんですface25


そしてもう一つ会いたかった?のが・・・



三重県鳥羽市浦村のカキicon12



旬は3月まで!今、会わずしていつ会うの~emoji01

焼きカキ、生カキ絶品でした~face23

忙しいから・・・
時間が無いから・・・
○○だから・・・

色々な理由並べて出会いや、大切な人々との時間失ってませんか?

人との出会いにも"旬"はあるんじゃないかな?  


Posted by くり at 14:07Comments(0)

2017年03月03日

脱走~♪

17時までガッツシ仕事emoji06

そして今・・・

どこに居るでしょうか~??



静岡から脱走中~emoji09

以前にも書いた"一張一弛"実践してます!

ではまたicon23

  


Posted by くり at 21:44Comments(0)