2015年01月31日
いいわ~
風は強いけど雲一つない青空
いちごものびのびと嬉しそうな様子
実もぐんぐん大きくなってます。
こういういちごを収穫しているとスッゴイ幸せ感じるんですよね~

いちごものびのびと嬉しそうな様子
実もぐんぐん大きくなってます。
こういういちごを収穫しているとスッゴイ幸せ感じるんですよね~

Posted by くり at
12:09
│Comments(0)
2015年01月26日
太陽のマルシェ出店のお知らせ 2月
2月の太陽のマルシェに出店させて頂きます。
昨年は大雪のために中止になり、張り切って前日深夜に東京入りしていた私は二日間いちごと共に東京に閉じ込められました
今年はそうならないよう祈ります!
バレンタインのちょっとした贈り物にピッタリないちごセットもご用意します。
お待ちしております。
昨年は大雪のために中止になり、張り切って前日深夜に東京入りしていた私は二日間いちごと共に東京に閉じ込められました

今年はそうならないよう祈ります!
バレンタインのちょっとした贈り物にピッタリないちごセットもご用意します。
お待ちしております。
Posted by くり at
16:12
│Comments(1)
2015年01月22日
フツーなのにフツーに見てもらえない憂鬱

ご縁を頂き以前日本経済新聞の取材をしていただきました。
その取材を元にしたものが今回この本に4ページほど書かれています。
今日、先方が送ってくれました。
でも私の想い、考え、方向性などなど全てなんか活字になったものと違うんですよね~
私はもっと楽しくワクワクしながら農業を考えていて、それを取材でも伝えているつもりなんだけれど・・・
農業をフツーの産業、フツーの職業にしたいと思って農業に携わっている私自身が一番フツーに見てもらえないという現実・・・
悩ましいし、なんか悲しい気持ちになった。
Posted by くり at
22:15
│Comments(0)
2015年01月19日
一粒で幸せになれるいちご

KURI FARMのいちご
完熟、大粒、輝き、香り、コク
この5つがキーワード
一粒で幸せになれる、笑顔になれるいちごを作りたい!
今日のいちごもピッカピカです(^-^)/
Posted by くり at
14:04
│Comments(1)
2015年01月16日
静岡県アグリトップマネジメント講座
昨日は静岡県が主催の農業者のための経営の勉強会に行ってきました。昨年8月から毎月、朝10時から17時までビッチリ学びます。毎回全国から多彩な講師が来てくれ脳ミソがピリピリする位刺激を頂きました。
今回はベビーリーフの製造販売で先進的な経営をされている株式会社果実堂さんと農業としてジャスダックに上場もされているベルグアース株式会社さんでした。
成功されている企業、楽しそうに語る経営者に共通している事、それは言葉に発した事は結果は問わず実行し実践し実現しているということです。
立ち止まるな!動け!ですね。
今回はベビーリーフの製造販売で先進的な経営をされている株式会社果実堂さんと農業としてジャスダックに上場もされているベルグアース株式会社さんでした。
成功されている企業、楽しそうに語る経営者に共通している事、それは言葉に発した事は結果は問わず実行し実践し実現しているということです。
立ち止まるな!動け!ですね。

Posted by くり at
20:37
│Comments(0)
2015年01月13日
完熟大粒いちご大福始まりました!
毎年お世話になっている静岡の和洋菓子店の"たこ満"さんにて今年も大粒完熟いちご大福の販売が1月10日より始まりました。
KURI FARMで心を込めて作ったピッカピカに光り輝く朝どりいちごをたこ満さんが一つ一つ大切に手包みで大福にしてくれています。
いちごの味を引き立ててくれるよう、甘さ控えめの上品な白餡と滑らかでのびのよいお餅・・・最高です。大人でも心弾む大きさと美味しさです。
https://www.takoman.co.jp/shop/
15日~19日まで東京の松屋銀座店催事場にて数量限定で発売決定!たこ満さんへぜひ来てください(^-^)/
KURI FARMで心を込めて作ったピッカピカに光り輝く朝どりいちごをたこ満さんが一つ一つ大切に手包みで大福にしてくれています。
いちごの味を引き立ててくれるよう、甘さ控えめの上品な白餡と滑らかでのびのよいお餅・・・最高です。大人でも心弾む大きさと美味しさです。
https://www.takoman.co.jp/shop/
15日~19日まで東京の松屋銀座店催事場にて数量限定で発売決定!たこ満さんへぜひ来てください(^-^)/
Posted by くり at
21:42
│Comments(0)
2015年01月12日
東京と地方

太陽のマルシェに今回も多くのかたに来店頂きました。ありがとうございます。
KURI FARMのいちごを目当てにマルシェに来てくださった方も少しずつ増え、驚きと嬉しさとなんとも言えない幸せを感じた二日間でした。
写真は太陽のマルシェが開催されている勝どき駅周辺の高層マンション群です。圧巻の景色!なんじゃこりゃ~です。
ただ農業をやっているだけでは感じることが出来ない世の中のとてつもない動き、流れを感じる景色でした。一方で地方との違いと格差を強烈に感じる景色でもあり、これでいいのだろうか?ともやもやとした不安も残りました。
Posted by くり at
16:40
│Comments(0)
2015年01月10日
太陽のマルシェ1日目
晴天に恵まれ本日も無事開店。
朝一でいちごのたくさん入ったカゴをドッカーンと倒してしまい十キロ以上のいちごをダメにしてしまいテンション
やはり慌てたり調子にのるとダメですね。いちごに申し訳ないことをしました。反省。
写真は今回オススメの福箱です。明日も10時~16時までやってますのでぜひ来てください!
朝一でいちごのたくさん入ったカゴをドッカーンと倒してしまい十キロ以上のいちごをダメにしてしまいテンション

やはり慌てたり調子にのるとダメですね。いちごに申し訳ないことをしました。反省。
写真は今回オススメの福箱です。明日も10時~16時までやってますのでぜひ来てください!

Posted by くり at
21:17
│Comments(0)
2015年01月09日
太陽のマルシェ出店のお知らせ
1月太陽のマルシェ出店します。10日11日の二日間です。毎回1つは新しいネタ?というか楽しんでいただける事をしようと思っています。
今回は福箱
お得にいちごアイテムを詰め込みました!1日限定十箱です。お早めに~
お待ちしております。
今回は福箱

お待ちしております。
Posted by くり at
13:51
│Comments(0)
2015年01月01日
2015スタート

あけましておめでとうございます。就農6年目 やっぱり農業はおもしろい! そう心から感じることができる私は幸せ者だと思います。応援してくださる皆さんに感謝です。
今年もいろんなことにチャレンジしますよ~
お楽しみに~(^-^)v
Posted by くり at
22:15
│Comments(1)